はじめましてポイ活大好きゆかです。
私はフルタイムで働きながらこども2人を育てています。
毎日朝起きてご飯食べさせて、保育園にいって仕事して、帰ってきてご飯作って食べさせて、お風呂入って寝るの繰り返しでてんてこまいな日々です。
共働きだしお金には困ってないんでしょ?と思うかもしれませんが私は残業ができなくなり収入は結構がくっと減りました。
保育園の料金だけで私の収入が半分消える、なんで働いてるのだろう問題です。
でも上の子が年少さんになって幼児教育無償化で大分楽にななりました。
幼児教育無償化だけでなく乳児も無償化してほしい。今からでもしてほしい。
でも今度はスイミングとか体操教室とか習い事が始まって、そろそろ幼児教室でも通う?とか相場も知らないで夫が言ってくるし出費ばかり増えていきます。蛇足ですが幼児教育ってなんであんなに高いんでしょう?
でもいろいろ経験させてあげたい。習い事もそうだけど、週末にいろんなとこいっていろんな体験をさせてあげたい。
私も旅行とか行きたい。
遊ぶのだって無料では限界がありますよね。もちろん公園や無料の施設も楽しいところはいっぱいあるけど、でもお金だけでこどもの行動範囲を狭めたくないですよね。
大きくなれば食べる量も増えるだろうし、大学までの教育資金もためておかないといけないし私たちの老後もあるし…
さらに今後出費は増える予感しかないのに収入は増えるめどはありません。
そして何が減ったって私のおこづかいが減りました。
ひどいですよね。好きで収入が減った訳じゃないのに。
いやこどもは好きで産んだので好きで収入が減ったのか?
でもでも2人のこどもな訳ですよ。夫の仕事に支障がでないように私がごにょごにょ…
仕事のストレス、ワンオペのストレス、ストレスフルだと買い物したいじゃないですか。自分のためにアクセ買ったりスイーツ食べたりしたいじゃないですか。
でもおこづかいが減って節約しなきゃと思ってたら余計ストレス…
そこで簡単なおこづかいくらい稼げる副業ないかなとポイ活をはじめました。
ポイ活って知ってますか?私はポイ活だけでドラックストアでお買い物したりランチを食べたりお取り寄せをしたりしています。
もちろん家計のために使った分は自分のお小遣いにバックしています。笑
こどもが31食べたいとかケンタッキー食べたいとか言ったらパパに内緒で食べに行っちゃったりします。
実家に帰るのもマイルをためて飛行機で帰っています。飛行機ってなかなかの出費じゃないですか。実家が遠いので仕方ないし、毎年帰れなくてじいじばぁばに孫のかおを見せてやれていなかったのですが、マイルで夫に気兼ねなく帰れるようになりました。
夢はポイ活で家族でハワイ旅行です。
自由なお小遣いが少なかったので小遣い稼ぎにくらいの感じで始めたポイ活ですがはまりににはまって今はポイントがたまらないお買い物はしないサービスは受けないと徹底…したいのですが、そこまではさすがにできていません。
でもなるべくポイントたまる方へ、値段とポイントとトータルでお得な方へとアンテナを貼っています。
ポイントをためながらお得に買い物ができて、さらに面白いアプリを見つけたりお得な情報を知れたり本当にいいことずくめでストレス発散にもなります。
本当に世の中って知らないだけで、結構お得なことで溢れてるんだなと思いました。
知らないともったいない。私ももっとお得なこと知りたい。
ポイ活はじめてポイントでものやサービスを受けられる以上のメリットをたくさん実感しています。
私が使っているポイントサイトやおすすめのポイントのため方、ポイントの使いかたなど紹介して行きたいと思います。
もちろんお得な情報を仕入れたらどんどん共有していきますね。
よろしくお願いします。